2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「○○で定める」「○○に定める」「○○の定める」(下)

今回は、「○○」が法令以外の場合の規定例や同一の法令でも書きぶりに整合が取れていない規定例を取り上げる。1 法令以外の法形式等に委任する場合 予算などの法令以外の法形式等に委任する場合の書き方としては、下位の例規に委任する場合と同様、次のよう…

「○○で定める」「○○に定める」「○○の定める」(中)

前回(「○○で定める」「○○に定める」「○○の定める」(上))、同位の例規の規定事項を引用するような場合には、「○○に定める……」とするのが原則ということになると記載した。 しかし、例えば法律が法律を引用する場合であっても、次のような例は、法律という…

「○○で定める」「○○に定める」「○○の定める」(上)

下位の例規に委任する場合や同位の例規の規定事項を引用するような場合に「○○×定める……」と書くとき、この「×」の部分を「で」とするのか「に」とするのか迷ったことがあった。 しかし、次にような例と比較して考えることで、自分の中では一定の整理をしてい…

項を「削除」とすることができない理由

2010年8月27日付け記事で取り上げた『政策条例のつくりかた』の中で、松下先生は、法制執務に関し、「なぜ『項』は単なる段落で、それゆえ『削除』とすることはできないだろうか」(P197)と疑問を述べられています。 私は、その理由は、もともと項には項番号…