2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

法令で委任された事項を定める例規〜消防法第9条の2第2項(3)

(「ある自治体の条例について考える」の続き) 2 条例第29条の2(政令第5条の6に対応) (住宅用防災機器)第29条の2 住宅……の関係者(住宅の所有者、管理者又は占有者をいう。)は、次条及び第29条の4に定める基準にしたがつて、次の各号のいずれかの…

法令で委任された事項を定める例規〜消防法第9条の2第2項(2)

○ ある自治体の条例について考える この一連の記事で、特に明示しない場合、法令の名称を次のように省略して用いることかがある。 「法」 消防法 「改正法」 消防法及び石油コンビナート等災害防止法の一部を改正する法律(平成16年法律第65号) 「政令」 消…

法令で委任された事項を定める例規〜消防法第9条の2第2項(1)

法律等で委任された事項を定める例規を立案する必要がある場合は頻繁にあるが、その手法を解説した文献は少ない*1。そして、自治体の例規の場合、政省令で定める基準等に従って立案する場合もあり、複雑になる場合がある。 そこで、消防法及び石油コンビナー…

自治体等は罰則の対象となるか

行政法規において罰則を設けた場合には、併せて罰則規定を設けて法人等も処罰することとするケースが最近は多い。この法人等に国や自治体を含めることも可能なのだろうか。 例えば、補助金適正化法においては、次のとおり両罰規定を置きつつ、国や自治体につ…

条の追加等をする場合の改正

2007年6月15日付けの記事に、ど素人さんから次のようなコメントをいただいた。 例規の改正って、条や項を改正する場合、どうやってまず考えていったらいいんでしょうかね?どうも、どこから改正していったらいいのかわけわかんなくなるのはなぜでしょう?ど…