別表を用いる意義

食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)(表示の方式等)第27条 第24条及び前条の表示は、次に定めるところによりされなければならない。(1) (略)(2) 第24条及び前条に規定する事項のうち、別表第25に掲げる事項にあっては容器包装に、別表第25に掲げる以…

表の一部分の特定の仕方(下)

別表の一部改正において改正部分を特定する場合、通常は、『別表中「……」』とするか、『別表○○の項中「……」』とすることになる。しかし、それ以外の方法で特定することもある。今回は、そのような例のうち珍しいものを幾つか取り上げる。 1 別表の備考以外…

表の一部分の特定の仕方(中)

今回は、表の項について変わった特定の仕方をしている例を2例程取り上げる。 1 航空法施行令別表の例 航空法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(平成17年政令第249号)(航空法施行令の一部改正)第1条 航空法施行令(昭和27…

表の一部分の特定の仕方(上)

少し前になりますが、半鐘さん(http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-379.html)が、一部改正における表の細分の特定の仕方について取り上げておられました。 私も例規における表(別表)の一部分の特定の仕方に悩むことがあったのですが、それは、…

注と備考

「注」と「備考」については、前田正道『ワークブック法制執務(全訂)』(P204)*1には、「表に(注)又は(備考)が付けられることがあるが、これらは、……表の中に用いられている語句の定義、……表を適用する場合の留意事項、細則等……を規定する場合に用い…